Next Operation とは?

nextoperation.com は、スマホに最適化されたスワイプ型LPを、誰でも簡単に活用できる環境を提供しています。
無料テンプレートの配布、すぐに使えるプラグイン販売、完全おまかせの制作代行まで、目的や予算に合わせて柔軟に対応。
「まずは試したい」も「しっかり集客したい」も、私たちにお任せください!

提供サービス一覧

🎨 スワイプ型LP制作サービス
ヒアリングからデザイン、構築まで完全代行。最短2営業日で納品可能です。

📘 ワードプレス用スワイプLPプラグイン販売
画像を入れ替えるだけでスマホ対応LPが完成。縦横切替、CTAボタン設置も簡単です。

🛍️ スワイプ型LP無料テンプレ配布
Canva対応3〜10枚構成のテンプレをLINE登録で無料配布中。すぐに使える設定ファイル付き。

 

私達が選ばれる理由

  • ✔️ スピーディー & 高品質
     AIだからできる高速納品と、クリエイター視点での仕上がり。
  • ✔️ 柔軟な対応
     ご相談からカスタマイズまで柔軟に対応。まずはお気軽にご相談ください。
  • ✔️ 全てオンライン完結
     打ち合わせ〜納品までフルリモート対応。全国どこからでも依頼OK。

LP(ランディングページ)の種類別 メリット・デメリット

1. 通常の縦型LP(スクロール型LP)

 

昔からWebサイトでよく見かける、上から下にスクロールして読み進めるタイプのLPです。

 

メリット

  • 情報網羅性が高い ユーザーは1つのページ内で全ての情報を確認できます。商品やサービスの詳細、利用者の声、価格、よくある質問など、多くの情報を順序立てて掲載することが可能です。

  • 制作ツールが豊富 多くのWebサイト制作ツールやCMS(WordPressなど)が標準で対応しており、制作が比較的容易です。

  • SEOに有利 コンテンツ量が多いため、特定のキーワードで検索エンジンにインデックスされやすく、自然検索流入を増やす効果が期待できます。

  • Web広告との相性が良い 広告クリック後のユーザーの行動が予測しやすく、A/Bテストも実施しやすいです。

 

デメリット

  • 離脱率が高い可能性がある コンテンツが長いと、読み進める前にユーザーが飽きて離脱してしまう可能性があります。特にスマートフォンでは縦長になりがちで、最後まで読まれないリスクがあります。

  • どこを読めばいいか分かりづらい 情報が多すぎると、ユーザーは「どこから読めばいいの?」と混乱し、本当に伝えたい核心情報にたどり着く前にページを閉じてしまうことがあります。

  • ファーストビューで伝えきれない 最初の画面(ファーストビュー)で伝えられる情報量が限られているため、興味を惹きつける工夫がより重要になります。


 

2. スワイプ型LP

近年、スマートフォンユーザーの行動様式に合わせて普及が進んでいる新しい形式のLPです。InstagramのストーリーズやTikTokのように、スワイプ(左右にスライド)してコンテンツを読み進めるのが特徴です。

 

メリット

  • ユーザーの注意を引きつけやすい TikTokやInstagramに慣れ親しんだユーザーにとって、スワイプ操作は非常に直感的です。ゲーム感覚で楽しみながら情報を読み進めてもらうことができます。

  • 直感的な操作でストレスフリー 縦にスクロールする煩わしさがなく、1画面ずつ区切られたコンテンツを**「まるでプレゼンテーションのように」**スムーズに閲覧できます。

  • 高いエンゲージメント率 ユーザーの能動的なスワイプというアクションが発生するため、ページの内容に深く関与してもらいやすく、最後まで読み進めてもらいやすいです。

  • 伝えたい情報が確実に伝わる 1画面に1つのメッセージを集中して配置することで、ユーザーが迷うことなく、最も重要な情報から順に理解してもらうことができます。離脱を防ぎ、コンバージョンへと導きやすくなります。

  • スマホでの表示に最適化されている スマホの画面サイズに合わせて各コンテンツが最適化されているため、スクロールの必要がなく、ユーザー体験(UX)が非常に優れています。

 

デメリット

  • 制作に専門知識が必要 通常のHTML/CSSでは実装が難しく、専用のツールやプラグインが必要になる場合があります。

  • 情報量に限りがある 縦型LPに比べて、1画面に入れられる情報量が限られるため、細かな説明や網羅的なコンテンツの掲載には向いていません。

  • SEO効果が限定的 コンテンツが複数の画面に分割されるため、検索エンジンがコンテンツを正しく認識しづらく、SEOによる集客効果は限定的になる可能性があります。(※広告からの流入をメインとする場合は問題ありません)


 

まとめ

従来の縦型LPは、情報量を多く掲載したい場合やSEOからの流入を重視する場合に適しています。

一方、スワイプ型LPは、スマートフォンでのユーザー体験を最優先し、ユーザーの関心を惹きつけ、能動的にアクションを起こしてもらいたい場合に最適です。 特に、若年層やSNSに慣れたターゲット層にリーチしたい場合は、スワイプ型LPが圧倒的な効果を発揮します。

当社が提供する*「スワイプ型LP制作サービス」WordPress用スワイプ型LPプラグインこのユーザーの行動様式に最適化した、次世代のマーケティングソリューションです。

当社のプラグインを活用すれば、専門的な知識がなくてもWordPress上で簡単にスワイプ型LPを構築でき、ユーザーに忘れられないWeb体験を提供し、コンバージョン率を飛躍的に向上させることができます。

 

MENU